2013年9月20日金曜日
「マケドニアの叫びに応えて」は事務局でも頑張って販売促進していますし、理事、主事の先生たちも頑張って販売してくださっています。多くの方々にぜひ読んでいただきたい本で、胸を張ってお勧めできる本です。宣教のガイド、実践として大いに役に立つ本ですし、とても読みやすい本です。実際に宣教師になる、ならないは関係なく、クリスチャンの方々に広く読んでいただきたいと願っています。
ぜひまだお読みになっていない方は、全国のキリスト教書店または事務局にお問い合わせください。
私たちの支える会の事務局代表のI兄は、「3回繰り返し読んで、私なりにしっかり胸に刻みました」とのこと。頭が下がります。
7月のアンテオケセミナーでは高見沢栄子先生を講師に迎え、すばらしいセミナーとなりました。深く日本の土壌を知り、文化を考え、宣教を考えさせられました。そしてイスラム教徒の増加率の大きさに驚愕!ヨーロッパ、オセアニアでは特に増加しています。その理由の一つはイスラム教徒は一人4人までの一夫多妻制、そして子供をたくさん産んでみんなイスラム教徒になっていくというもの。
最近、草食系という言葉が流行っていますが、世の中の流れが晩婚、少子化ですが、クリスチャンも結婚して子供を授かっていく、ということも大いに宣教に貢献している、ということを学んで、なるほどな、と思い、一昔前のお世話好きのおばさん的存在が減っていることもありますが、自分もそんなおばさんにならないと・・・と思っています。
最近私のまわりはベビーブームです。つい先日も宣教会のY先生のところに、男の子が誕生という嬉しいニュースが入ってきました。実は私の周りも男の子ばかり誕生しています。
姪が男の子を生んだので、9月の連休に行ってきました。2800gで生まれ、会った時は3000gくらいだと聞いたものの、赤ちゃんってこんなに小さかったんだ、と思うほど、小さく、か弱く、軽くてかわいかったです。私の三女はその半分にも満たない1400gで生まれたので、どんなに小さかっただろうと、当時を思い出してみんなで話しました。その三女も昨日11歳になり、元気に成長させていただいています。
赤ちゃんとして生まれてくださったイエス様、その摂理の深さを思い巡らしました。
お母さんのマリヤさん、お父さんのヨセフさんによってお世話されて成長されていったイエス様を改めて思いました。(KT)